今日はこんな日 今日はこんな日:1950年、パン給食がついにスタート!8大都市の小学校で完全実施へ 1950年、文部省が新たな一歩を発表しました。 なんと、8大都市の小学校でパン給食が完全実施されることになったんです! ガリオア資金というアメリカからの支援を受けて、9月の新学期からスタート。 この動きは、1951年には全国の市制地へ、そし... 2024.08.14 今日はこんな日
今日はこんな日 今日はこんな日:1966年、国産技術の誇り!初の液体水素搭載H1ロケットが打ち上げ成功 1966年、日本の宇宙開発において大きな一歩が刻まれました。 初めて液体水素を搭載したH1ロケットが打ち上げに成功したのです。 このロケットは、搭載された液体水素エンジンと慣性誘導装置がすべて国産技術で開発されており、 日本の技術力の高さを... 2024.08.12 今日はこんな日
今日はこんな日 今日はこんな日:国産初のインスタントコーヒー登場!日本の食卓に革命をもたらす。 1960年代、日本初のインスタントコーヒーがついに登場! 36グラム入りで220円、当時としてはちょっと高め。 でも、高級で知的な飲み物とされていたコーヒーが、 これで一気に身近な存在になったんです。 おかげで、マックスウェルやネスカフェと... 2024.08.11 今日はこんな日
今日はこんな日 今日はこんな日:1985年、服部道子さんが全米女子アマで日本人初&最年少優勝!歴史に刻まれた快挙! 当時、愛知淑徳高校2年の服部道子さんが、 米国フォルクチャベル・ゴルフクラブで開催された全米女子アマゴルフ選手権で、 見事に優勝しました! なんと、85年の歴史を誇るこの大会で、日本人が優勝するのは初めて。 そして、服部さんは大会最年少優勝... 2024.08.10 今日はこんな日